2013-01-01から1年間の記事一覧

地味な年末

昨日同様極寒研究室。さらに、明日から本格的に研究室の暖房が切れる。「某書にアンタの名前が書かれてまっせ」と教えてくれる方があり、本屋で立ち読みしてみる。「ああ、あのとき書いたあの短い文章か」と想ったあとで、そっと棚に戻す。アンパンと大福を…

Jack the Ripper

25日。研究室の室温は21度で集中管理されているのだが、ドデカイ窓の近辺にPCがあるのでそこにいると、外からの冷気がジワリジワリ進行してきて、手のひらと足の先が麻痺し、とても平時の冷静さを保っていられなくなる。仕方がないのでパイプ椅子とと…

夢見心地

39度の高熱がひかず、夢見心地の日々を送る。David RobertsによるThomas Betterton蔵書録が本の形になったようで送られてくるも、夢見心地のため文字が頭に入ってこない。おのれの財力とご子息を高らかに称揚する方のななめまえで、全精力をかたむけて蟹を…

321年まえの襲撃

『ポストドラマ演劇』、『スキャンダルと公共圏』、The Island Princessなどを読む。barbareは動詞だと思っていたが、どうやらbarbaroの活用形らしい、と気がつく。イタリア語め、ややこしいわ。このところ地味な調べものをしているのだが、このようなコツコ…

高シブヤ率

4日。怒り炸裂な日常に復帰。* * *2日。マリア・カラスとドーキョニンが誕生日なので、ケーキを買う。* * *1日。噂のスカイツリー詣で。ニンゲンどもが激烈に蠢く。噂の浅草寺詣で。ニンゲンどもが激烈に蠢く、ふたたび。* * *30日。一週間に…

パルコ劇場の目印はパルコ

18日。Doris Lessingの訃報にふれる。Franca Rame, Anne Barton, Doris Lessingと、今年は女性たちが天に召されるな……。ご冥福をお祈りする。* * *17日。オムライスを食らう。* * *16日。髪の毛を切る。実家でどら焼き2つを食う。* * *15…

Anne Barton

早朝、Anne Bartonの訃報にふれる。ついに来たか、という印象にとらわれる。Bartonが名古屋で講演をしたとき、ワシはまだこの世界に入っていなかったし、その後も、このCambridgeの碩学をお見かけする機会すらなかったが、彼女の話はオジイチャンからちょく…

やっかいな人たち

8日。人生いろいろだとは思うが、エーゴのお勉強をする時間には、咲き乱れてはならないと思うぞ。つまり、ちゃんと話を聞いて、理解しようとしなさい、学生たちよ。それはさておき、島倉さんのご冥福をお祈りする。「ワシのところに安いポリティクスを持ち…

Hume & Putter

某論文集に収載されているRobert Humeの論文"Theatre History, 1660-1800: Aims, Materials, Methodology"を読む。かなりまえに一度読んだが、演劇、歴史、資料(証拠)、推論、テキスト、劇場環境……などをめぐって、頭のなかで柱のようなものがぐらつきだし…

かわいいオニオオハシ

4日。授業日。某テリー氏の嫌味節に怒り炸裂。おいジジイ、捻じれるのもそれぐらいにしておけ。オニオオハシくんを呼び寄せて、ご自慢のクチバシで齧ってもらうぞ。* * *3日。掛川花鳥園に行く。幸いなことに、オニオオハシが肩に乗ってくれる。かわい…

白黒つけない

31日。短いものの、気怠い作業をこなしてポチッと送信。Colley CibberのApologyを眺めていたら、気怠さが倍加する。「これはダメでしょう」と思うような研究書に遭遇したのだが、最終章一歩手前まで律儀につきあう。その結果、「これはダメでしょう」とい…

地方在住者の孤独

29日。朝から残り物のケーキを食う。* * *28日。粛々と怒る。* * *27日。数週間かかると言われたケータイだが、1週間でやってきた。ということで現実復帰。今更なのだが、Harry Potter and the Philosopher's Stoneを読了。"nice and ..."とい…

ケータイなし男

10月21日。最長1ヶ月ほど「ケータイなし男」になる。* * *10月20日。Fijiに行ってから3年経過。ドーキョニンお気に入りのイタリアン・レストランがいつの間にか予約されていた。* * *日にちが前後してしまうが、10月17日。『ロスト・イ…

隠遁中

10月18日現在、ケータイ電話不通のため、隠遁中。近況報告……。

台風クラブ

10月16日。台風は通り過ぎて行った。が、授業が休講になっているということを、大学まで200メートル付近という地点で知る。授業はなくとも、会議、会議、会議。最後の会議を無駄に長びかせる輩たちが多数いて、彼らの血が無益にたぎってしまうのも台…

鹿児島道中

10月14日。防災訓練日かつ授業日。防災訓練は確信犯的に失念。左眼が痛い。* * *10月6日。飛行機の時間もあったので、逡巡したあげくに2日目は失礼する。カルカンを買い、さつまあげの配送を手配し、ラーメンを食い、コーヒーショップでHenry Fie…

Lee Konitz

もう色々なことを忘れてしまった。が、悪玉コレステロールの支配下登録選手になったことだけは明記しておこう。17日。久々に6時発乗車。* * *15日。台風到来。* * *8日。今日も東京滞在の予定が呼び戻される。夜から別の予定があったのだが、そ…

過去からの訪問

昨日すっかり書き忘れてしまったが、先週の水曜日の午後、ワシにとっては過去に属する方からの訪問をうけ、2時間半あまり、思い出話まじりのエーゴキョーイク話を聞かされるという僥倖に与った。過去に対面で話をさせていただく機会があったのかどうか、呆…

夏休みの日々。

9月2日。え、うそよねぇ〜。* * *30日。珍しく締切まえに某原稿を送信する。* * *26日。菊地成孔@ブルーノート名古屋。ご贔屓筋の方々が徒党を組んでやってきているようで、その訳知り顔の振る舞いがなにやら少々鼻につく。早々に帰ろうと思い…

コーヒーショップで"Il Rema"というこれまた4頁ほどの文章をメモをとりながら読んでみたが、これまたまったく理解できた気がしない。息の長い文章を書くのはイタリアの知識人の特徴なのか?チマタではお盆休みなるもののまっただ中のようだが、ここ数日、勤…

ジュリアン

夏休み1日目かつキャノンボール・アダレイの命日。末広がりの8が2つもつく日に、あの巨漢のジュリアンが天国に旅立っていったのは、なんとなく相応しい感じがするなり。ただ死ぬのではなく時を選んで死ぬ必要がある、と言った某哲学者は正しい。コーヒー…

季節のあべこべ

とっくに夏はやってきているし、暦のうえではもう秋のようだが、ここにきてようやく諸々完了し、夏休みが到来する。夏の訪れと夏休みのはじまりにこれだけの齟齬が生じることになったのも、悪しきオンダンカが原因なのでしょうかねぇ。とりあえず、リゾート…

オジサン

ウィリアム・ギャスキル『俳優を動かす言葉』読了。良書だとは思うが、『テンペスト』の言語植民地主義に熱狂した身としては承服しかねるところもある。ゆずれぬ想い、というやつか。チェーホフ『ワーニャおじさん』読了。チェーホフの別の作品がもうすぐ上…

単純かつ勤勉な夏

21日。日曜日だが単純かつ勤勉に研究室に行く。Steve Pincus, 1688を読了する。かなり時間がかかった。本がデカくて長いね。* * *20日。土曜日だが単純かつ勤勉に研究室に行く。Aphra Behn, The Lucky Chanceを読了する。Behnにしては珍しくdiscovery…

ヤル気ナシ夫の夏

11日。あまりにも暑いので早朝から水羊羹を食べてしまう。もろもろこなして、Aphra Behnを読む。* * *9日〜10日。あまりにも暑いので早朝からなめらかプリンを食べてしまう。ヤル気ナシ夫に変貌中。が、仕方がないので、夜、エアコンのフィルターを…

兎とクマ

4日。雨が降って蒸し暑い。オジイチャンに会う。自転車でこけて膝が痛い、とな。84歳(かな?)が自転車に乗る姿を想像してしまう。「身振りを意味を作る体系を構築するさいの最初の記号として考えるのはたやすい。」という翻訳文に出くわしたので、某紙…

Blau

知らないあいだにHerbert Blauも亡くなっていた。どうやら誕生日も命日も5月3日らしい。The Impossible Theater: A Manifestoがどこかそのあたりに埋もれているはずだが……。昔教えた学生がヒョッコリ研究室にあらわれる。大学院を終え、公務員になったとこ…

1688

24日。授業、採点、書類、『1688』。* * *23日。1688というタイトルの本を読みはじめる。それにしても、歴史学の本はデカイ。* * *22日。諸事情あって実家に赴く。滞在時間2時間。抹茶風味の葛餅を食して退散する。* * *21日。昨…

ドラゴンフルーツ味

20日。Vitaminwaterはドラゴンフルーツ味が美味い、という答えが出た。鼻水注意報発令。印刷をして、綴じて、メールボックスに入れて、印刷をして、綴じて……という1日で死んだ。* * *19日。やはり喉が痛くて、まともに声が出ない。が、授業2つに会…

紅の唇

18日。多少喉が痛い。日頃の不勉強がたたって、またしてもバカを露呈してしまうことになりそうなり。ごめんなさい。壊れたと思って放置しておいたkindleが、いつのまにか再生していた。意外にシブトイ。* * *8日。洋食屋でドーキョニンと昼食をとって…